崇仁会では、3月1日に入職前研修を行いました。
研修ではまず、社会人としての心得、崇仁会職員としての心得を、お話しました。一人ひとり自覚を持って保育や調理の仕事を全うできるように、しっかりと研修を行いました。

続いて、崇仁会の母体である森巌寺本堂に移動し、仏教保育の話、仏教の心をもって保育をする崇仁会の理念の話、などをお坊さんにしていただきました。

また、崇仁会理事長である森巌寺の住職と一緒に法要を行い、新入職員を迎えられたことの喜び、また職員一同見守っていただけるようにとお願いしました。

新年度から、改めて崇仁会職員一同、保育園の仕事に邁進できるように頑張っていきます。